ひよこ珈琲

ひよこ珈琲

ひよこ珈琲

ひよこ珈琲

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • コーヒー豆
      • 100g
      • 200g
    • デカフェ(カフェインレス)
      • 100g
      • 200g
    • ドリップバック
    • 水出しコーヒーパック
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

ひよこ珈琲

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • コーヒー豆
      • 100g
      • 200g
    • デカフェ(カフェインレス)
      • 100g
      • 200g
    • ドリップバック
    • 水出しコーヒーパック
  • CONTACT
  • HOME
  • デカフェ(カフェインレス)
  • 200g
  • 200g /【デカフェ】エチオピア シダモG2 カフェインレス

    ¥2,160

    ※こちらは200g売りです ※こちらの商品は焙煎度の選択をお願いします 黒糖のような甘さと柑橘系フルーツのフレーバーのいいとこ取りのデカフェです。 焙煎度によってふたつの表情があるので、お好みの焙煎度を選択していただけます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【中煎り】 焙煎度:■■■□□ 甘み :■■■□□ 酸味 :■■■□□ 苦味 :■□□□□ コク :■□□□□ エチオピアコーヒーの明るい風味を感じることができる焙煎度です。 だからと言って酸味が強いわけではなく、甘みと酸味をバランス良く感じることができます。 苦味やコクは軽めなので、苦味が苦手な人はこちらの焙煎度がおすすめです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【中深煎り】 焙煎度:■■■■□ 甘み :■■■□□ 酸味 :■□□□□ 苦味 :■■■□□ コク :■■□□□ 酸味は強くなく、ほんのりビターを感じる焙煎度です。後味はビターチョコレートを食べた後のような余韻があります。 今までデカフェメキシコを愛飲されていた方は、こちらの焙煎度が近いです。 酸味が苦手な方は中深煎りがおすすめです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー デカフェエチオピアは焙煎度によって違った表情があり、どちらの焙煎度もとてもおすすめなので、お客様に選択していただこうと思いました。 お好みの焙煎度の選択をお願いします。 ちなみに、店主はどちらもおすすめなんですが、朝に飲むなら中煎り、夜に飲むなら中深煎りです。そして、アイスコーヒーで飲むなら中煎りがさっぱりグビグビ飲めておすすめですよ! デカフェ難民の方の新しい選択肢としてエチオピアのデカフェはいかがですか? Flavor:Lemon, red currant, chocolate, brown sugar, citric, smooth mouthfeel 生産地:エチオピア 南部諸民族州シダモ地区 精製:フリーウォッシュド 標高:2000m前後 品種:原生品種 農園名:周辺の小規模農家による集積ロット 生産者:メキシコDescamexにてデカフェ処理 【有機デカフェ製造方法】 1.他のコーヒーと接触しないように区画割された場所に原料が一旦保管されます。2.5,000kg単位で事前にカフェイン含有量を測定し、抽出の準備を行います。 3.デカフェ製造タンクを含めて設備はエアー洗浄、蒸気清掃を行い、他のコーヒーと接触しないことを証明します。 4.第一タンクへ送り、温度と圧力の管理の下で蒸気ジェットを吹き付ける。 5.カフェイン抽出促進のため、暖かい水の中で給水。 6.飽和水容液に移しカフェインを除去。この時圧力を特定条件下に設定。 7.11〜12%の水分まで乾燥しパッキング輸出を行う。

CATEGORY
  • コーヒー豆
    • 100g
    • 200g
  • デカフェ(カフェインレス)
    • 100g
    • 200g
  • ドリップバック
  • 水出しコーヒーパック
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ひよこ珈琲

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • デカフェ(カフェインレス)
  • 200g
  • コーヒー豆
    • 100g
    • 200g
  • デカフェ(カフェインレス)
    • 100g
    • 200g
  • ドリップバック
  • 水出しコーヒーパック
ショップに質問する